
この記事は、今までにライブ・フェスに330本に参加。多いときは年間53本に行った人が書いています。


2020年にオープンしたZepp Hanedaについて分からないことが多いですよね?
このページでは、
・そもそも駐車場があるのか
・料金がどのくらいなのか、台数はどのくらいなのか?
についてだけをまとめています。
駐車場はあるのか?
Zepp Hanedaは「HANEDA INNOVATION CITY -羽田イノベーションシティ-」内にできました。
そのため、他の施設と共同利用という形で駐車場が設置されています。
駐車台数は?
駐車場台数 190台
他の施設と合わせて190台なので決して潤沢にあるわけではありませんが、出入りが激しくなりそうなので駐車できないという状況にはならないのではないかと思います。
また、8月現在他の施設が本格稼働していないので、駐車場の利用者はほとんどがZepp羽田の利用者になるかと思われます。
駐車料金は?
・入庫から30分無料
・7時間まで150円/30分
・24時間以降300円/60分
・最大2,100円/日
豊洲ピット付近の駐車場と同等でしょうか。
空港から近いことも関係しているかもしれません。
バイク置き場、駐輪場は無料?
残念ながら有料のようです。
〇バイク置き場(24時間)
1時間毎100円(入庫後24時間最大700円)
〇駐輪場(24時間)
入庫後24時間毎100円
駐車場から何分でZepp Hanedaにつくのか?
停車位置にもよりますが、一番遠くても3分もあればZepp羽田までたどり着くことができます。
感覚的には、
駐車場からのZepp Hanedaまでの距離は、
Zepp Tokyo ⇔ パレットタウン駐車場 と同じくらいです。

駐車場のすぐ横
新木場のように冬に寒い思いをして車から会場まで走らなくても済みそうです。
バイク置き場・駐輪場も駐車場のすぐ近くのようです。
車で向かう時の行き方
「羽田」出口から
首都高速1号羽田線「羽田IC」より3分(約1.9km)
「空港西」出口から
首都高速1号羽田線「空港西IC」より3分(約1.6km)
「羽田空港 国際線ターミナル」から
「羽田空港 国際線ターミナル」より3分(約1.7km)
「羽田空港 国内線第1ターミナル」から
「羽田空港 国内線第1ターミナル」より8分(約5.0km)
下道の場合
まとめ
このページでは、駐車場に関する情報だけを知りたい方のために作成しました。
Zepp Hanedaについてもっと詳しく知りたい方はこちら↓

Zepp Haneda周辺の飲食店や暇つぶしスポットについてはこちら↓

Zepp Hanedaから徒歩15分圏内のおすすめホテルについてはこちら↓

コメント