
この記事は、今までにライブ・フェスに330本に参加。多いときは年間53本に行った人が書いています。

最近の記事はこちら
水戸の地でリベンジマッチ
ライブの感想
2024年の3月以来のストレイテナー
まさかあの時が年内最後だとは…
そう、本来は12月の時に予定していたものがひなっちの体調不良による延期。
あの日は水戸まで残り30分のところまで車で来ていたので会場だけを拝んでこの日を迎えました



(この先は激しくネタバレを含みます)
今回のアルバムは水の如く体になじむアルバムでしたのでどんなセトリのライブになるのか非常に楽しみにしてました
1曲目はリヒトミューレから入るんですね
水戸の夜は雪予報だったのでまさに歌詞のように…はなりませんでしたが笑
アルバム以外の曲が何が入ってくるか気になってましたが、全体的に最近聞いてなかった曲が絶妙に選択されていて、Alternative Dancerが2曲目に入ったことでただのアルバムリリースツアーじゃないと確信。
ゴリゴリのイントロから始まったFREEや「OJ行こうぜ!」の掛け声から始まったZero Generationなど、ひなっちの気合いが入りまくり
KILLER TUNEとDISCOGRAPHYを一緒に見るライブはいつ以来?って思うほど貴重なライブでした。
アンコールの3曲目はお詫びとして受け取っておきます!!
OJは大豆田とわ子と三人の元夫を見終わったのかな?
|
セトリ
リヒトミューレ
Alternative Dancer
Silver Lining
Graffiti
DAY TO DAY
工場夜景
Stilt
Zero Generation
FREE
246
Exelion
TRAIN
インビジブル
パレイドリア
雨の明日
泳ぐ鳥
COME and GO
シーグラス
Braver
Skeletonize!
KILLER TUNE
羊の群れは丘を登る
DISCOGRAPHY
月に読む手紙
Uncertain
Melodic Storm
コメント